
当院の想い
心にそよぐ、やさしい風のように
風は目に見えませんが、そっと肌をなでるように存在を感じることができます。
強く吹く嵐のような日も、穏やかに流れる無風の日もあります。
そして、心地よい風が吹けば、ふと青空を見上げたくなることも。
私たちは、そんな風のように、あなたに寄り添う存在でありたいと思っています。
いつもそばで、やさしく包み込むような心地よい風となれるように。
完全予約制
当院は、完全予約制のため、少ない待ち時間でご案内させていただきます。
感染対策上、密を避けるだけではなく、混みあうことで人疲れをすることからも避けられます。
しかし、完全予約制のため予約が取りずらくなる可能性がございますが、患者様一人一人にお時間を取り対応したいという当院の方針のため、ご理解くださいますようにお願いいたします。
思春期・青年期
青年期は精神科医になり、専門的に診療を行ってきました。
当院では15歳以上の患者様の診察が可能です。
青年期に起こりやすい不調では、不登校やうつ状態、強迫性障害、摂食障害、適応障害などがあり、青年にストレスが加わって起こる反応性の精神症状など、さまざまの精神疾患が起こりやすいものです。
そのため、支援や治療においては、心のに働きかける精神療法、適切な薬物療法、環境の調整など、多角的なアプローチが必要となります。
個々に合わせた治療・支援を行っていきます。
適切な薬物治療
医学的判断の結果、薬物療法をお勧めすることもあります。その際、薬物の意義・使い方・副作用についての注意などを丁寧にご説明し、不安を持たれる点について十分に話し合った上で、適量を処方いたします。
また、当院では、ADHD治療薬であるコンサータ、ビバンセの処方が可能です(診察の上、必要と判断された場合に限ります)。
ADHD適正流通管理システムにて処方を許可されたADHDの診断、治療に精通した医師でないとコンサータ®・ビバンセ®の処方を行うことできません。
土曜日診療(再診のみ)
当院では、お仕事や学校がお休みの日に受診ができるように、土曜日も診療を行っております。
土曜日は大変混み合う可能性が高いため、ご希望の受診日をお取りできない可能性がございますが、ご了承ください。
曜日関わらず、自分自身の心の声に耳を傾けて、早めの受診をお勧めいたします。
※新規のご予約は土曜日はお受けできません。
施設案内
スタッフ紹介
暴言・暴力・迷惑行為への対応について
当院での、暴言・暴力・迷惑行為への対応についての取り扱いはこちら
当院のスタッフ一同、患者様同様に人間であり、言いがかりや酷く怒鳴られたら、気持ちも落ち込み、辛く悲しく感じられます。
どうぞ、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
あざみこころのクリニック 院長