初めて当院をご利用される方へ

当院は完全予約制のクリニックです。
高校生以上を対象に、心と体のお悩みの診断・治療を行っております。
※ 15歳以上であっても中学生の方は対応できません。

⏳ 初診について
初診時は 受付からお会計まで約120分 を要します。
• 診察状況によって時間が前後する可能性がありますので、お時間に余裕をもってご来院ください。

🚫 診察が困難なケース
以下の方は当院での診察ができません。
1.15歳以下の方(小児専門の診療機関への受診をお願いいたします)
2.摂食障害(BMI15以下の方)
3.身体的な処置が必要な状態の方
4. 認知症
詳しくはこちらをご覧ください。

診察までの流れについて

STEP1 初診のご予約
新規予約枠は毎月下旬頃に翌月分が公開されます。
• 予約公開日は決まっていませんので、ホームページ公式LINEでお知らせいたします。
• 予約受付はお電話のみで承っております。来院予約はできませんのでご注意ください。
• 予約受付日には電話が大変繋がりにくい場合がありますが、スタッフ一同全力で対応しておりますのでご理解のほどお願い申し上げます。

📌 公式LINEを追加すると、キャンセルによる空き情報をいち早く確認できます。

来院予約はできません。
当院は小さなクリニックで駐車場もスタッフも限られております。予約は必ずお電話にてお願いいたします。
再診に限っても同様ですのでご注意ください。

当院では、受付をしてからお帰りまで2時間程度お時間を要します。
必ず来院ができるお日にちにご予約をお願いします。

※他院(精神科・心療内科)へ通院中の方は、紹介状が必要になります。

• 未成年・高校生の方は原則保護者同伴です。
• 単独受診の場合、事前に保護者の同意書が必要 となり、診察当日にご両親へ確認のご連絡をさせていただきます。詳細はこちら
STEP2 電話予約のご案内(来院予約はできませんので、ご注意ください) ※非通知不可
お電話では以下の内容をお伺いします。
• お名前・生年月日・連絡先
• 受診希望日・ご相談内容
• 精神科通院歴・紹介状の有無・服薬の有無
📍 所要時間:約10分
※ すべての確認が完了しない場合、予約は成立しませんのでご注意ください。
STEP3 問診票の記入
問診票は 3枚 ございます。
• 可能であれば 印刷してご記入の上、診察日にご持参ください。
• 当日記入も可能 ですが、事前に記入いただくと負担が軽減されます。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。

📄問診票はこちら
STEP4 来院・受付
当日は以下をご持参ください。
✅ マイナンバーカード or 保険証
✅ お薬手帳
✅ 紹介状・医療証(お持ちの方)
📌 医療機関のため、必ずマスクの着用をお願いいたします。
STEP5 診察準備
問診票の確認・記入 をお願いいたします。
STEP6 予診
医師の診察の前に、予診として、相談員が医師の診察の前に 相談員が事前にお話を伺います。
STEP7 診察
医師の診察になります。
初診の場合は、約30分間の診察となります。(2回目以降の診察は、10分程度となります。)
初診時に採血させていただきます。
精神科では特殊なホルモンの測定が必要な場合が多いのでこの旨もご了承ください。

次回以降も診察が必要な方は、ご予約をお取りして終了となります。
STEP8 お会計
• 初診のお会計完了まで約2時間かかります。
• お薬は院外処方です。

⚠️ 重要なお願い

• 予約時間の10分前までに受付を済ませてください。
• 他院(精神科・心療内科)に通院中の方は紹介状が必要です。
• 初診時に限り、未成年・高校生の方は原則保護者同伴です。

💰初診にかかる費用

• 健康保険証をお持ちで3割負担の場合:約5,000円~10,000円
※検査・治療内容や書類発行の有無により変動しますのでご了承ください。

🚨暴言・暴力・迷惑行為への対応について

• 当院では、暴言・暴力・迷惑行為には厳正に対応いたします。
• スタッフも患者様同様に人間です。言いがかりや怒鳴り声などは控えていただくようご理解・ご協力をお願いいたします。


あざみこころのクリニック 院長

よくあるご質問

名前、生年月日、連絡先、受診希望日、ご相談内容、精神科通院・紹介状の有無、服薬の有無、についてお尋ねします。

A.ご来院いただくお時間は、お電話にてご案内させていただきます。

A.まずはお電話をください。
遅刻時間によっては当日の診察ができないこともございます。
ご承知おきください。

A.6台ございます。
遅れないようにと早めに来院してくださることは、大変ありがいたのですが、駐車場が限られておりますので、早すぎる来院はご遠慮ください。

A.医療機関の変更申請を行う必要がございます。
お手続きに関しましては、お住まいの市町村の役所にてお手続きをお願いいたします。
原本がない場合は、当院でのお支払いは保険証をご持参の場合は3割負担となります。
医療機関変更届けを行った場合は、控えを必ず受付にご提示ください。

また、初診の患者様の自立支援の状況は当院ではわかりかねますので、変更していなかったとのことで、返金を求められても対応できかねます。

診察時間は、10分程度です。
受付からお帰りまで30分程度となりますが、込み合っている場合や急患の場合はお待たせることがございますが、ご了承ください。

申し訳ございませんが、初診において当日のキャンセルや無断キャンセルをされた場合は当院では今後は診察をお受けできかねます。
初診は1時間程度患者様おひとりのために時間をあけておりますので、他の患者様の、診察の機会の妨げとなります。
また、再診に関してもキャンセルや変更は、他の患者様の診察の機会の妨げとなりますので、ご都合をつけて予約日に来院をお願いいたします。やむを得ない理由などはお電話でご相談ください。

来院予約はできませんので、必ずお電話ご予約をお取りください。
完全予約制で駐車場も限りがございますので、予約されている患者様が駐車できず診察に影響がありますので、必ずお電話でお願いいたします。
小さいクリニックのため、スタッフも限られておりますので忙しいとお電話出れないこともありが、ご了承ください。

友だち追加